こんにちは!
さて、先日歯のクリーニングに行ってきました!
先回からちょっと間が空いてしまい、8か月ぶりでしたが、
無事虫歯もなく歯の状態はとてもいいですと褒められました!!
ただ、歯茎がちょっと腫れている感じなので、
歯槽膿漏に気を付けないとと言われましたね。
ブラッシングとフロスは欠かせないですね。
フロスは毎日やらないとダメなんですが、
寝る前とかつい面倒くさくなってしまって‥。
ちゃんとやらないと駄目ですね。
歯がいくらよくても、歯茎の病気で、
歯を失ってしまうことも多いようです。
ちなみに、この歯医者さん、
必ず歯石を顕微鏡で見せてくれるんです。
これがまた気持ち悪い‥。
ウネウネいろんな菌が動いているのですが、
こんなのが口の中にいると思うと気分が悪くなるし。
あまり見たくないものです。
もちろんどんなに状態のいい口の中でも、
菌は存在するのですが、悪い菌を増やさないように言われました。
あと、悪い菌を活発にしないようにとも。
自分の菌を見てからすぐに薬局へ向かい、
デンターシステマを買いに行ったのでした(笑)
ちなみに、自分はちゃんと電動歯ブラシを使っているのですが、
歯への当て方があまりよくなかったみたいです。
前歯の下を磨くときは歯ブラシの先を縦に向けて磨くそうです。
後は奥歯の磨き残しがあるとのこと。
ヨシは特に親知らずが全部きちんと残っているので、
奥歯をきちんと磨くように指導されました。
ちゃんと磨かないとな。
それにしても、歯のクリーニングと言えば、
いろんなエピソードがあるんです。
生まれて初めてクリーニングを受けたのがアメリカで、
しかも大学に通っている研修生からされたのが初めての体験。
これがまた怖かった‥。
今ではもうベテランになっていますけどね。
そのうちこの件もアップします!
皆さんも歯は大切に。一生ものですもんね。
歯が命なのは芸能人だけじゃないですよね(笑)
最近のコメント