こんにちは。
ボストンは急に涼しくなってきましたが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
もう秋真っ盛りって感じですね。
roshiは油断したせいかかなり久しぶりに風邪をひいてしまいました‥。
2年ぶり近くの風邪でかなり悔しいです。
鼻水が止まらず、巨大口内炎ができたせいで、
食べ物もまともに食べられません。
いやー、ちゃんと体を管理しないと駄目ですね。
やっぱり栄養管理がしっかりしていなかったし、
食事もまともに食べてなかったし‥。
皆さんも季節の変わり目ですので、
風邪などには気をつけてくださいね!
さて、roshiは安静にして過ごします。
人気BLOGランキング
季節の変わり目はどこにいても 体調が悪くなりますね。
長引かないように気をつけてください。
口内炎はビタミンCをとると 私の場合すぐ治ります。
全然関係ない話ですがボストンUについて いろいろ質問したいのですがどこに行けばいいのでしょうか?
>>ユウキさん、
お気使いのお言葉ありがとうございました!ビタミンCをもっと取る必要があるんですね。食生活全体があまりよくなかったので、基本的な所から見直してみたいと思います。
BUについて質問されたいと言う事ですが、roshiはBU出身ではないのでなんとも言えないのですが、BUのウェブサイトはご覧になられたでしょうか?もしまだでしたら必要な情報はほとんどココで見つけることができますよ。
http://www.bu.edu/
参考にされてくださいね!
海苔にビタミンCが含まれてるって、本当?
最近、朝食用の味付け海苔を、毎日バリバリ食べている。
なんかもう、止められない。
以前、椎名誠さんの本で、海苔とかそばの栄養素のことを読んだ記憶があるが、
確か、けっこうすごい栄養があるとか書いていた。
で、海苔の栄養を調べてみた。