こんばんは![:壁掛時計:]
なんかdepressingな題名で申し訳ない‥。
今日は一日中用事で外に出ていました。
朝8時過ぎに家をでて、午後10時過ぎに帰ってきた。
一日がすごく長く感じました。
でもさすがに疲れますね。
人といるのは疲れないんだけど、
一日活動していたので疲れた。
最近はブレイク中で、ダラケ生活が続いていたので、
ちょっと気を引き締めないとって感じ。
夜更かしっていうか、夜も寝つきが悪くて。
ずっと朝の2時寝です。
なんか時差ボケって感じです‥。
自分で時差ボケ作ってどうするんだって言わないでね。
明日も早めに起きなければならないので、
今日は早めに寝たいと思います。
でも一つ、疲れを吹き飛ばしてくれた出来事が!
それはランキングのポイントが上がってた!
もう少しで3位に食い込めそうです。
今後とも応援よろしくお願い致します!
乾いた体への一滴の水のようです。
あー爽やか![:飛行機:]
では、おやすみなさい!
こんにちは!
今日のブログの内容より昨日のほうに関係してしまいますが、一つ質問があります。
ROSHIさんは留学をする際に、どこか留学支援業者(?)などを利用されていますか?自分が調べるかぎりでは、NCL(米国大学機構)やアルクなどを多く見かけます。
留学先では働けないということもありますし、奨学金も必要ですよね?何かアドバイスをいただけたらありがたいです。
MACと申します!!私のブログもよろしくお願いします!!
>>ka10さん、
コメントありがとう!
手続きに関しては今日のブログで書いてみました。
お金の面ですが、ROSHIは奨学金ではないので、
その面に関してはよくわかりません。
ROSHIは夏に日本に帰って仕事したりしています。
去年は3ヶ月みっちり週6日肉体労働していました。
ご両親ともよく話し合ってみて下さいね。
>>macさん、
ブログチェックしてみますね。
お返事ありがとうございます!!
>去年は3ヶ月みっちり週6日肉体労働していました。
すごいですね(^_^;)でもそれくらいの覚悟がなければ留学は難しいということですね。がんばろう!!