こんにちは!
ふとカレンダーを見たらもう9月!!
いやー、あっという間に秋ですね。
ボストンはかなり涼しくてもう秋って感じです。
今日なんか夕方から夜は寒いくらいでした。
これから長い冬が始まると思うと‥。
9月になるとアメリカは新学期で、
新たな留学生も増える時期です。
ボストン市内では引越しが真っ盛りで、
いろんな所で大学生が引越して来ています。
日本からもボストンに来た人や、
これから来る方も多いのではないのでしょうか。
是非留学頑張って欲しいです。
そして何よりも、留学を楽しんで欲しいです!
それでは[:嬉しい:]
人気BLOGランキング
ボストン、アメリカ、留学、留学生
お久しぶりです。
アメリカに来て早くも2ヶ月半が経とうとしています。
最初アメリカに来たときは「無理だな」と思ったくらい苦労
しましたが今は少しずつ慣れてきて引越しもできるくらいに
なってきました。
もう9月ですね、9月から学校が本格的に始まって僕にとって最初のセメスターになります。すごく大変ですけどやりがいがあって楽しんでいます(宿題は多いですしリスニングは相変わらず大変ですけど・・・)
例の如く質問ですいませんが、roshiさんはいつくらいから英語が聞き取れるようになりましたか?(ほぼ英語に困らなくなったと意味です)僕は休みの日にはアメリカ人の友達と遊んだりしたりDVDを見たりしていますが、まだまだ分かりませんね(苦笑)英語は大変ですけど、頑張りたいと思います。roshiさんも体に気をつけてくださいね。
>>kokiさん、
英語が完璧に聞き取れるようになったのはこちらへ来てから半年以上は経ってたと思います。何しろ英語力0で来てしまったので‥。でも日本人とはほとんど遊ばず英語漬けの生活をしていたのでリスニングは比較的速くマスターすることができました。学校で習わない英語を一般の人は使いますから最初は苦労しました。友達と遊んだり映画を観るのはすごくいい勉強になりますので、これからも楽しんで頑張ってくださいね!
video slot machine
たまに来ますのでよろしくお願いします。