おはようございます!
ボストンは暖かく気持ちのいい天気が続いています[:晴れ:]
冬が長いのでこの時期はすごく貴重です!
ところで、今日は友達の結婚式に行ってきます[:祝:]
アメリカでアメリカ人の結婚式に出た方は、
わかると思いますが、日本の結婚式とは、
かなりやり方が違いますね。
日本ってスピーチとかが結構重要ですよね。
会社の上司や親友などが淡々と語る。でも誰も聴いていない‥
アメリカの結婚式で日本のようなスピーチは
あまり聴いた事がありません。
こっちは教会かどこかで式を済ませた後、
レセプションは違う場所に移り、
大抵は食事とダンスが中心です。
あっ、それとお酒もね[:ビール:]
roshiはダンスが苦手なので、
いつーも数杯飲んでからしぶしぶと‥
でもだんだんはまってくる自分がいる事に気づきます[:びっくり:]
アメリカの結婚式はノリが悪い人には、
ちょっと騒がしすぎるーって感じかも。
でもアメリカってあまり型にはまっていないので、
結婚式といってもいろんなやり方があると思います。
何かおもしろい結婚式に参加した事がある型は、
ぜひ教えて下さいねっ!!
留学ブログランキング、応援お願いしまーす。
roshiさんはじめまして。私はカリフォルニアの大学に行ってます。まだ来て半年で今度の火曜日までにリサーチペーパーを書かなきゃいけないのですが、すごく困ってるので知っていたら教えていただけないでしょうか?roshiさんのページのリーサーチペーパーの書き方も見たのですがまだわからないでいます(><)
私が書くのはAsian American Studyのクラスで3ページなんです。先生からもらった紙にはAnalytical Reserch Paperって書いてあって Objective:The central objective of these papers is your critical analysis of a single these papers is your critical analysis of a single academic article that concerns, as its main topic, a political or legal aspect of the life experience of aisian american とあります。これがトピックなのでしょうか?articleは図書館のページのdeta baseで探すみたいなんですけどやってみたのですがなかなかみつからなくて・・・。Articleで探すと1ページの短いものばっかりでBook reviewっていう種類でいいのを見つけたのですがこれはArticleではないのでやめたほうがいいですよね・・・?ちなみに35ページあります。いったいどれがArticleでどのくらいの長さのものを選んだらいいのか分かりません。書き方もいまいちです。
長くなってごめんなさい!知っていることがあれば教えていただけると助かります。お願いします。
>>りりさん、
こんにちは。リサーチペーパーは書くのは慣れるまでは難しいですよね。objectiveはそのペーパーで何を成し遂げるべきかを示しています。
「アジアンアメリカンの政治的または法的な面での経験に関する事が要点となっている、一つの記事を見つけて、それに対するあなたの酷評、分析を書く」
この記事に関しては要点が上の通りならどのくらいの長さでも構わないような気もしますが。3ページのリサーチペーパーだとかなり自分の言いたい事をはっきりさせて、簡潔に書かなければ書き収まらないような気もします。thesisをはっきりさせて、それをサポートする文献を探し、証明していくのが基本的なリサーチペーパーの書き方です。3ページですからあまり悩まずに、気楽にやりましょう。書くことが決まれば、すぐ埋まっちゃう物ですよ。ちなみにroshiは木曜までに20ページのケーススタディー分析を書かなければなりません。お互い頑張りましょう!
こんにちは、初めまして☆
日本に住む21歳の学生です。
卒論で日本とアメリカの結婚式について調べているんですが、
知っていることがあったら何でもいいので
教えてください!!
アメリカの結婚式って定番みたいなものがあるんでしょうか??
>>antyさん、
コメントありがとうございます!アメリカの結婚式の定番と言えばダンスではないでしょうか?こちらの結婚式では大抵踊りまくります。スローなダンスから、クラブダンス系までとにかく踊る踊る。ダンスの無い結婚式なんてありえないっていう人がいるほど、ダンスは定番だと思いますよ。でも、卒論で結婚式について調べるのは興味深いですよね。頑張ってくださいね!