さて、今日のアメリカの嫌なとこ、100選は、
バスタブの話題。
浅いから、お湯がすぐたまるのはいいんだけど、
どんなにギリギリまでお湯を張っても、半身浴。
半身浴はダイエットにもいいんだけど、
やっぱり肩までつかりたい。
肩までつかるには、バスタブの中で寝る。
……この姿は誰にも見せられない。
もうちょっと深くてもいいと思うんだけど……。
確かに日本の風呂よりは浅いかもしれないけど、
十分肩まではつかれますよ。
肩までつかるには、バスタブの中で寝る。
……この姿は誰にも見せられない。
誰にも見せないでしょ!!って思うのですが。
普通の風呂でも見せないと思う。
逆に日本のアパートなんて、めちゃくちゃタブが狭い!
足を伸ばすどころじゃないですよ。
アメリカなんて、ジェットバスが備えられている家だって多いし!
日本でジェットバスなんて、まだ少ないですよね。
1クリック応援お願いします[:おはな:]
でも、実はアメリカで風呂入ろうとしたら、
あふれさせちゃって、
床をびしょびしょにしてしまった記憶があるような‥。
ROSHIさん 初めまして。
あなたの記事は興味深いものが多くて大好きです。
しかしながら、この「アメリカの嫌なとこ100」の反論には あたしもどうも共感できません。
もし反論なさるのならアメリカの嫌なとこ100のコメント欄で堂々とやってみてはいかがでしょうか・・・?
>>コメントを下さった皆さん、
うーん、なんかネガティブな意見が多いですね。別に人気にただ乗りって、そんな風に考えた事は全くなかったのですが‥。彼女のブログのコメントで反論しても、同じ事なので、それでも構いませんが。彼女が迷惑なだけかと。それと、陽さん、私はこのブログは、読者に共感してもらう為だけに書いている訳じゃありません。もちろん共感してもらえるのはうれしい事です。でもそれだけが目的なら、喜ばれる事を書き並べればいいだけですからね。日本は共感を得ることが大切とされる文化ですが、アメリカの文化は自分の意見や考えをはっきりと伝える事が重要とされています。他の人がこう思うからどうするっていう考え方は全くありません。皆さんがこのブログを読んでどう思われるかは皆さんの個人的な意見であって、私はそれをコントロールする権利もないし、コントロールしたいとも思っていません。私はアメリカの留学が実際にどのような物なのかその事実を伝えているだけです。勝手な事を作り上げて共感を得るなんて簡単ですが、実際の事はそれだけじゃ何もわかりませんから。だから、人気を得ようとしているだけでこのブログを書いているわけではない事を知って欲しいと思います。それと、エミリーさんからのコメントを見ていただいても分かるとおり、彼女を攻撃する為に反論しているわけでもありませんので。彼女に意見に同意できる所もたくさんありますから。これからも皆さんからのようなネガティブなコメントも歓迎ですが、単なる文句を書き残しても削除します。築き上げるコメントになりませんので。
というわけで、改めて皆さんからのご意見に感謝致します。
これからも、反論だけでなくオリジナルな情報もお伝えしていきたいと思います。よろしくお願いします。