GWも終盤ですが、楽しんでおられますか?
この時期はデジカメが大活躍する季節ですね。
皆さんガンガン写真を撮っているのではないでしょうか?
ところで、その撮った写真、
皆さんはどのように管理していますか?
デジカメ付属のソフトウェアを使ったり、
単に自分のPCにダウンロードしたりされている方が、
多いに違いありません。
roshiのお勧めは、
Picasa
先日友人がパソコンをいじっていて、
突然壊れてデジカメで撮ったすべての写真を失う、
という悲惨な目に遭うのをみました。
Picasaで管理する事によって、
簡単にバックアップのCDを作ることができ、
そのような事態になるのを防ぐ事ができます。
グーグルの運営するPicasaを、
是非活用して下さいね。
留学生の皆さんなら、そうする事によって、
遠くにいる家族や友達に写真も公開できますよ!
留学中の方や、留学を検討している人も、
是非活用しましょうっ!
人気BLOGランキング
【書評】 『グーグル完全活用本』
グーグル完全活用本
(当社発行メールマガジン『おすすめの本』より)
メルマガの登録はこちら
【レビュー】
グーグルを単なる「高性能な検索エンジン」だと思っていた私は、
この本を読んで恥ずかしくなりました。
「グーグルって、すご
入場無料!留学・ワーキングホリデーフェア
私も留学前に行った、無料の、ラストリゾート留学・ワーキングホリデーフェアが、
5/13(土)大阪
5/14(日)東京
5/20(土)名古屋
5/21(日)横浜
で開催されます。スケジュールはどこの会場で