JUGEMテーマ:アジア
おはようございます!!
1月もあっという間に3分の1が終わってしまいますね。
いやー、今年も瞬く間に時間が過ぎていきます。
さて、もう去年になりますが、ネパールへ行ったので、
その時の写真を少し公開します。
牛は神様として崇められているので、追い払ったりできません。
牛を車でひき殺したら死刑らしいですよ‥。人をひくより罰則が重いです。
ネパールのパンケーキ。これは結構おいしかったです。
ミルクティーみたいなもの。熱くておいしいっ!
カトマンズから飛行機で30分ほどのところにあるポカラへ。
ヒマラヤ山脈が素晴らしく綺麗に見えました!これは日の出。
日もすっかり上がりとてもきれいに見えました!
ポカラからカトマンズへの帰りの飛行機。
8000メートル級の山々なので、飛行機と同じ目線です。
ネパールはまだまだ貧しい国ですが、人たちがとても温かく、純粋な方ばかりです。
1週間ほどの滞在でしたが、ここに来て感じたのは、
私たちを豊かにするものは富とか物質的なものではないのだと実感しました。
あんなに貧しく生活しているのに、
本当に楽しそうに、生き生きと生活しているのを見て、
自分のライフスタイルについて考えさせられました。
日本は物が豊かなのに、本当に満足している人がどれほどいるだろうか?
物が増えれば増えるほど、もっと得たい、
という欲求が出てくるのかもしれませんね。
どこかで、満足することを学ばないといけないのでしょうね。
最近のコメント