休みボケがひどいROSHIですが、
久しぶりに留学に関する話題を取り上げます。
人気BLOGランキング応援、
いつもありがとう!
留学を成功させるのに、
必ず必要な技術があります。
それは、時間を上手に使う技術。
留学生ではなく、アメリカの一般の学生に対しても、
時間を有効に使うのが優秀な学生になるコツとも教えられます。
でもこれ、簡単そうに聞こえますが、
これが意外と難しい‥。
でもどうして時間を上手に使う必要があるのでしょうか?
幾つかの理由がありますがその一つは、
アメリカの大学の宿題の量の多さです。
何しろ読む量は半端じゃない。
1週間100ページなんて事もざらじゃないのでは。
英語が第一言語ではない留学生にとっては、
すべてをこなすには、かなりの時間を必要とします。
もちろん慣れもありますが、
時間を有効に使うことはすごく大切です。
ではどのように時間を上手に使える‥
でしょうか?
一つ挙げるならば、
自分の限界を知って、良い計画を立てる
事かもしれません。
自分の限界を知る事。
これはすごく重要。
むちゃくちゃな計画を立てても、
達成できないだけになってしまいます。
自分の出来る範囲を知って、
その範囲で計画を立てる。
ある人は2時間集中できるかもしれませんが、
他の人は1時間しか集中できないかもしれない。
ですから個々の人にあったそれぞれの計画が必要です。
他の人と比べる必要はありません。
比べて自分は出来ない‥なんて考えても、
悲観的になってしまうだけですから。
さらに、自分が朝型か、夜型か、
どこで勉強するのが最適か?
移動時間は活用できるか?
など、いろんな面を考慮して下さい。
実際留学すると分かりますが、
真面目に勉強している人にとって、
時間はすごく貴重な物です。
いつも、ダラダラと過ごしてしまう人は、
時間の使い方をもう一度見直してみましょう!
もちろんリラックスの時間も大切です[:温泉:]
ちゃんとその時間も取り分けて下さいね。
新しい学期も始まった留学生の皆さん、
今セメスターも時間をうまく使って、
是非乗り切りましょう!!
ROSHIも時間をもっと効果的に使えるように、
いろいろ試行錯誤してみたいと思っています。
人気BLOGランキング、応援ありがとう!
他の留学生ブログもチェック。
●THE 日本人観光客の実態
海外旅行の楽しみって何だろか・・・。
観光、食事、文化、そして買い物でしょね。
ニューヨークに住んでるとどんなに普通の格好をしていても誰が観光客なのかすぐに見分けがつく
Roshiさん。初めて拝見させていただいてます。
やっぱりリーヂィングは半端じゃないんですね、、、私のこれから徹夜続きの夜が思い浮かんできます。。。:>0<:
で早速なのですが、私今カリフォルニアの短大生(留学生)なのですが、ボストンの大学BUに興味があって、最近ではそちらに引っ越ししたいと考えるようになりました。
しかし州を帰るという事は期待と共にそれ以上に大きなリスクが伴う事わ目の当たりにして今立ち止まっています。
あこがれの学生の街。きっとここロスよりまじめな人。多いんだろうな~といった想像を勝手にしている私ですが、転校の際、いま取った単位がすべて認められる訳ではないようなので、、、ひどい場合はほとんどゼロに等しいとか。。。それを聞いてしまうとカリフォルニアにとどまるのが一番なのかなと結局いつもこうなるのです。
Roshiさんに今回ボストンについてお聞きたいのですが、今までカリフォルニアの短大からそちらに移り住んだ人とかご存知でしょうか???何か情報(編入)ありましたら何でも良いので教えてもらえるとありがたいです。
ちなみにアパート一部屋どれくらいが相場なんですかね?
後交通手段とか。。。
宜しく願いします。
>>Azuさん、
こんにちは!
ご相談のコメントありがとうございます。
まず単位の事から書いてみます。
Azuさんのおっしゃるとおり、
編入の単位を認められるのは大変です。
特にBUのような大学に編入するのなら、
短大からの単位を認めてもらうのは、
大変厳しいかもしれません。
ボストン生活についてですが、
やはり学生の町ですので、
勉強するには最適な環境です。
遊び好きの人には物足りないかもしれませんが、
真面目に勉強するにはベストだと思います。
アパート一部屋の相場ですが、
ボストン市内に住むなら結構高いです。
その為ほとんどの人はアパートをシェアしています。
ボストン市内に住んでいる友達は、
アパートを三人でシェアして、月600ドル払っています。
もちろんその他生活費がかかります。
ちなみに、ボストンはマンハッタンを抜かして、
全米一生活費が高い市だそうです。
交通手段ですが、ボストン市内に住むなら、
電車やバスが充実しているので車を持つ
必要は感じないかもしれません。
家賃の少し安い郊外に住むなら別ですが。
BUの近くなどは電車がしっかり走っていますので、
車は必要ないでしょう。
ロスの方から編入してきた人を知らないので、
その面ではアドバイスできなくてすみません。
ロスとの大きな違いは天候だと思います。
冬はとにかく寒いです!
その代わり夏などはとても過ごし易く、
気持ちいいです。
分からない事があったら、
またいつでも質問して下さいね。
いろいろ調べてよい決定が出来る事を、
願っております。
グーグルの米国市場シェア拡大
ComScoreによる米国ウェブ検索市場 サイト 05年2月 06年2月 Go…